ベアリングの話

ベアリング昔ミニ四駆のパーツでもありましね??知らない???
あのミニ四駆が当時¥600円に対してミニ四駆のベアリングも¥600円でなんだこの高いパーツはと当時不思議に思ってました・・・
そのベアリングです
ベアリングの話_c0227496_014353.jpg
日本語訳すると軸受(じくうけ)とは機械要素のひとつで
回転や往復運動する相手部品に接して荷重を受け
軸などを支持する部品
軸を正確かつ滑らかに回転させるために使用される
摩擦によるエネルギー損失や発熱を減少させ
部品の焼きつきを防ぐことが求められる
輸送機械を始め各種機械に多用されるが、それに限らず回転する部分がある機器には必ず存在する。

日本は精密ベアリングの製造で世界のトップクラスの技術を持っており
世界のベアリング生産における日本企業のシェアは3分の1を超えると言われている

ん~さすが日本!! 精密なもんつくらせたら世界一!!!
ベアリングにも種類がスゲーあって 同じ商品でも等級ってのがある
それは同一の生産工程でも 当たりハズレがあり 精密なため公差が生れるのよ
で 本気でレースに打ち込んでる人なんて エンジンのベアリングから車体も全部 一番良いモノにうちかえてたなぁ~
めちゃ金かかるけどね(笑)
ちなみにベアリングも規格は世界規格デス

で今回は H-Dのハブ ベアリングの話 国産や現行HーDは一般的なボールベアリングだけど エボの時代まで テーパーローラーってのを使ってるんだよね!!
ちbなみに僕のW1もテーパーローラー 旧車のベアリングはテーパーローラーが多いね
テーパーローラーの特徴は剛性が強く長持ちする
でも基本任意のクリアランス管理が必要なんだけど
車なんかもそうなんだけど大体ダブルなっとで調整が多いんだけどね
H-Dはシムでベアリングのクリアランスを調整
ベアリングの話_c0227496_0225157.jpg

これが広すぎても狭すぎても壊れます 古い並行輸入のH-Dなんかは気おつけてきっちりみましょう
ベアリングの話_c0227496_023243.jpg

今回は もろ受け売りのパクリの知識ですいませぬ~!!
by oldspeeder56 | 2010-08-25 00:07
<< 第4湾岸長島PA プール開き!! >>