ワンオフ シート 製作 の ススメ
![]() 車体に隙間なく 限りなく ジャス トフィット 座り心地の良い デザイン性のある シート フルオーダー可能♪ きめ細やかな配慮できるのは OLD SPEED だけ♪ 静岡県からおこし の T様 何度か 遊びがてら OLD SPEED まで 来てもらってるのですが♪ 今回は 某社製のシートが あまりにもケツ痛いって事と二人乗りしたい って事で ワンオフ ![]() 遠方ですので 採寸して OLD SPEED の 車両で製作 (純正フェンダーですと可能です) そのまま乗って帰ってもらいました♪ 今はメール もあるし 便利★ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シート屋さん に アンコ持ってもらう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どーでしょうか?? こっちは FRP で製作♪ FRP も奥が深いのえ まだまだ勉強中 ![]() ![]() ![]() お待たせしてます こちらも 静岡の M様 ![]() またがり 確認可能です ★ 足回りもOKです ★ 確認御来店下さい♪ ![]() サドルシートも可能です H君の シート も 貼り替え時ました♪ ![]() 量産品 のもととは 質感 クオリティーが 全く別です ♪ ![]() シートの世界 も 奥深い♪ 縫い合わせの仕方 つなぎ目の 処理 織り込みの形状 縫いこませ方 同じ形でも 全然違うもの になる (シート屋にガンガン質問すると教えてくれるので詳しくなったわww) 古っぽく 見えたり 今風だったり 高そうに見えたり 安っぽかったり ほら イメージ的に リーバイスの501 すげぇ種類あって デティール違うみたいな ノリかな? チェーンステッチ だとか 赤耳 だとか 66前期だとかwwww 憧れの501XXとか 今いくらなんだろwww 話それたわ・・・・ 座ってよし 見た目よし 自慢できてよし そんなシート作りませんか?? ちなみに こっそり 自分のもwwwww 自分のシートベース なんて 作ってる暇ないので 純正ベースの加工 (純正を一回り 小さくCUT して 形良く して アンコ 足し& 減らし このパターンだと 安価に制作も可能) ![]() シート ワンオフ 製作 シートベース 製作込 シングルシート 5万~ ダブルシート 6万~ 張り替えのみ アンコ盛り減らし込 サドル & シングル 3万~ ダブルシート 4万~ お問い合わせお待ちしております♪ ツーリングのお誘い 2月22日 (日曜日) ツーリング 行きます★ ★目的地 浜松 の 爽やかハンバーグ 浜松高丘店♪ ★片道 102km ★所要時間片道 1時間30分 (高速乗ります) 御参加下さい★ OLD SPEED ★OPEN AM10:00 ~ close PM9:30 ★定休日 月曜日 第2.4火曜日 ★名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 Eメール info@old-speed.com ----------★スタッフ募集です★------------------- モーターサイクル カスタムに興味ある 元気な方 食事補助 各手当て等 有り 御連絡 お待ちしております ♪ ------------------------------------------------
by oldspeeder56
| 2015-01-31 14:41
|
OLD SPEED ホームページ ↑クリック★ ![]() ![]() 〒454-0843 名古屋市中川区 大畑町2丁目65番地 ![]() open 10:00 ~ clause 21:00 定休日月曜日 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 info@old-speed.com ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最新の記事
以前の記事
2021年 05月 2019年 10月 2019年 01月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||