モノにはヒストリーがある
僕らの業界では よくヒストリックカーという 言葉が使われる 今回は バイクの話じゃないけど 僕のしょうもない話 中学卒業の時 頭悪く落ちこぼれ の 僕を 救ってくれた 恩師 Kさん に 時計を もらった タイメックス の 時計だ ![]() まぁ ファッション なんかにも 過敏 に 敏感 に なる 時期 当時の「ませてた」僕の 愛読書はホット ドック プレス ![]() ![]() 当時のバイブルでありwww この本の 特集 で バイクのカッコ良さを知った もう一度 読みなおしたいwwww 20年前かよ・・・オイwwww さておき 当時は 類まれない Gショック ブーム 映画SPEED公開(1994) と 重なり キアヌリーブス が つけてた SPEED モデル筆頭に イルカ クジラ モデル ←今思えばなんなんだwww ベビーG や どこどこ別注モデル が 大人気♪ アルバ スプーン とかも 流行ったな (カシオに別注で OLD SPEED モデルなんか できんかなって 思ってるwww あとオメガ スピマ別注 オルスピモデルww) それた・・・ んで 結局 当時ミーハー だった 僕 は そんな 大事にせず なくしたwww Kさん すいません もう時効ですよね♪ ちょうど 僕 が 初めての車 1974年式 ビートルを手に入れる 頃 そういえば 当時 Kさん の ボロボロの タルガトップ の ファイアット 乗せてもらったなぁ~なんて 思いだした Kさん の 年齢に 近づく頃 あの タイメックス は 何てモデルだろう と 気になり調べた 思い出すのは 特徴的な 編みこみ皮ベルト と 金色のベゼル が 分からなかった 今みたいにネットが身近じゃなかったしwww 持ってた時計も 壊れたりして (サンダ―でやられるよね~) ここ数年 時計してなかった でも 出先で ケイタイ で 時間確認するの だっせーなって思ってた 高級時計は 僕の趣味じゃないし(買えないし) 10万のメーターは欲しいし頑張って買うけど 時計には出せんwww あの タイメックス を 探すけど ラインナップから消えてて 出てこない 何より モデル名 が 分からない また数年 たった で 最近 誕生日に自分で 1万までで 腕時計なんか買お~う♪ て 探してたら あった 発見した♪ 特徴的な編みこみ皮ベルト!! ベゼル!! 棒有名ネット オークション でwww モデル名 サファリ ![]() とくに プレミア もなく 安かったwww トムクルーズが映画「7月4日に生まれて」(1981年公開) ではめたとされるモデルで(実際にはめているかどうかは映像では確認できない)、当時話題になった らしい 映画も調べると 「暗そう」 なんで 見てない 多分今後も見ないwww 実は そこに Kさん の 伝えたかった メッセージがあったと したら ロマン あるけど・・・ 多分 見ないかな 「俺 今そんな暇じゃないんで」 リタイヤしたら見るよ 今は過去より 前に向かって 進むのが先決 なんてねwww あっ Kさん このブログの存在も 僕の事も覚えてないだろうけど てか20年交流ないしなww 俺 それなりですけど 毎日 元気です♪ 手に入れたのは カレンダー ついてた から ファースト みたい 僕 がもらったのは なかった から 後期のモデル だね タイメックス 特徴の バックランプあったし 僕の記憶だと カレンダーついてるやつ ブラック Kさん も つけてたな 今なんとなく思い出した そんな ウンチクも 聞いた気もする てなわけで 僕は 気に入ったものは ずーーと使い続けるタイプなので とりあえず 痛み易い ベルトの スペアを手に入れた あとは クォーツの予備の部品取り 手に入れてww また棒オークションで探すかな~ 死ぬまで 付き合う 相棒 が また一つ 増えた♪ いや 「お帰り」 と 言おう 「改めまして これからも よろしく」 ![]() いや~えぇ~話やったよね オチないしwww そいえば ライトニング が 限定コラボ で サファリ 少し前に出してた ![]() こっち は 10年 以上 付き合い ある 友人のバイク ようやく完成♪ 紆余曲折なんだかんだで完成まで6年位かかった? まぁYODAさん が一番悪いって事でwww ![]() 毎日のように バイクと車触って BBQ して コンパしてた時代を思い出す 自由だった~なぁ~www ワーゲンの車高下げすぎて ミッション抜けまくって 最後ボールジョイントもげたりwwww (もげるとバックトゥーザフューチャーみたいにタイヤなる) ロワー用のボールジョイントかえんとね~(そんなん当時しらんしwww) フロントウインドー割れたりwwwエンジン壊れたりwwww 懐かしすぎる♪ あっ今もけっこう自由かwww てなわけで コイツのチューニングEgも絶好調♪ しっかり ならししてね♪ 雪の舞う寒空の下の最終調整だったんで ならし 終わった後 再セッティングだね♪ 週末納車可能です★お待たせ!! ![]() ツーリングのお誘い ![]() ツーリング 行きます★ ★目的地 浜松 の 爽やかハンバーグ 浜松高丘店♪ ★片道 102km ★所要時間片道 1時間30分 (高速乗ります) 御参加下さい★ OLD SPEED ★OPEN AM10:00 ~ close PM9:30 ★定休日 月曜日 第2.4火曜日 ★名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 Eメール info@old-speed.com ----------★スタッフ募集です★------------------- モーターサイクル カスタムに興味ある 元気な方 食事補助 各手当て等 有り 御連絡 お待ちしております ♪ ------------------------------------------------
by oldspeeder56
| 2015-02-19 17:29
|
OLD SPEED ホームページ ↑クリック★ ![]() ![]() 〒454-0843 名古屋市中川区 大畑町2丁目65番地 ![]() open 10:00 ~ clause 21:00 定休日月曜日 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 info@old-speed.com ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最新の記事
以前の記事
2019年 10月 2019年 01月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||