4月1日 AM3時 天気 小雨
帰宅 本日鍵 を 家に 忘れて来た ので 家にはいれず・・・・・ さすがに 不用心なので 嫁に 鍵かけられてる・・・・ メールしても さすがに 返信こず・・・・ OLD SPEED の 工場 泊まろうにも 鍵 がない えっちゃん に 閉めてもらって 帰った・・・・ さすがに 今さら 呼び出すのも・・・・ 明日 いや 今日 は 朝一番で メッキ屋 いきたい AM 8時 OPEN (メッキ屋) 4月1日 AM3時30分 天気 中雨 今から4時間30分か・・・・・ とりあえず この時間行く あてもないし 車すいてるから移動して メッキ屋 の近くまで 移動して 車で 仮眠するか・・・・ ちょうど いい時間に起きる 自信もないしwww 4月1日 AM4時12分 天気 中雨 近くのコンビニ到着 コンビニ物色 して 得にやる事もないので 近くの公園の駐車場で シートをたおし iPhone で 仲良しのカスタムショップ 検索したりしてみる いつしか 眠る とゆうより 落ちる・・・・最近寝る時 この感じwww 4月1日 AM6時24分 天気 小雨 廻りの車の 音で 目覚める 近くのコンビニ の コンビニ で 眠気覚ましのコーヒーを飲む 久々に 暇な感じ 4月1日 AM7時45分 天気 小雨 さすがに 8時 OPEN で 8時 フラット は やらしいので・・・・ 8時 15分 位に行く事に する・・・・ 4月1日 AM8時15分 天気 小雨 メッキ屋 到着 ここのメッキ屋 は カウンターも何もない いきなり作業場 メッキの浴槽が 2m先にある 常時5~6人の 口の悪いおっさん達が 急がしそうに動いてる 挨拶して しばらくして なんや えらいもん もってきたな 凄い形やんか おお 兄ちゃん ピカピカやんか バフ頑張ったな バフ屋のバフなんすけど・・・・・ おっさん達 集まって みんなして 見てくる・・・・・ しかも バフ後 ミガキ面 素手で触らないように 散々気使ってきたのに ベタベタ さわる・・・・ あと 置き方も雑・・・・・ いちがんには 言えないけど・・・・古いタイプの職人さんて あつかい雑・・・・ まぁ メッキ自体の 仕上がりは 良いから 持って来ては いるんですけど・・・・・ いつまでや? 事情を話す 金曜日に上がる 事を約束してくれた♪ でも まだ 第一弾目なんですけどね・・・・・ 今回は三又とマフラーだけ・・・・ 4月1日 AM8時30分 帰宅 名古屋の中心近く・・・通勤ラッシュにはまる ![]() 桜 さいてんじゃん ![]() ![]() サイドの穴埋めて 鋳物のバリ バリ取りの サンダ―傷 全部スムージングした後に もう一回 鋳物肌 処理 もう 何kがしたいのか 分からない 綺麗なデキの良い 鋳物イメージ?? ![]() オーナーY君 自ら エンジン洗浄 ありがとう♪ ![]() ちなみに他のジョインツ 車両も オーナー参加してもらってます O君 Yさん 助かります ありがとう ございます 写真がありません すみません 最終決戦にむけて 総力戦となってきました!! あと OLD SPEED の材料 使いはたし・・・・・鉄板がたりない丸棒がない 材料融通してた近隣のカスタムショップ様 ありがとうございます♪ ![]() シルバーの電気炉がぽっくり行った 山田君 奇跡の4枚 ありがとうございます♪ ![]() 深夜の休憩中 ![]() できたよ ![]() 実物はもっとイイ♪ ![]() ジョインツまで10日しかないよ?大丈夫??って言われるwww いやまだ 10日もあるよ さぁ 4月1日 そろそろ本気出します♪ ちなみに カギ 事件の真実は 朝 カギ がないない テーブルの上においたはず・・・・ 探すもない 店にいけない イライラ・・・・ うちの息子がどっかやったんちゃうか? かなり イライラ・・・・ (私がイライラするのに嫁も怒る) 見つからないので 歩いて 店に行き (ちなみにSTAFF えっちゃん に 機嫌悪くあたる) 自転車で家に戻り イライラしながら 車で再出勤 で カギ の 場所 トイレの棚にあったとさ・・・・ 昨晩 家に帰ってすぐトイレいった記憶が・・・・ 家族崩壊の危機 スタッフに愛想つかされる危機 ハイ 全て私が悪いです スイマセン それでも 文句いわず 本日も 遠い方の バフ屋とメッキ屋 まで 部品取りにいってくれる 嫁 今日も 一緒に 頑張ってくれる スタッフに 頭j下がります 土下座
by oldspeeder56
| 2015-04-01 09:14
|
OLD SPEED ホームページ ↑クリック★ ![]() ![]() 〒454-0843 名古屋市中川区 大畑町2丁目65番地 ![]() open 10:00 ~ clause 21:00 定休日月曜日 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 info@old-speed.com ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||