★実は、久々の休日を、利用して・・・・久々の単車で(W1SA)お出かけを、したのですが・・・・・・
今名古屋 美術館で、モレの印象画展と、ゆうのに(入館料300円安い)きたのですが・・・・すでに年末休みで・・・・・・閉館しておりました・・・・・・(涙) ![]() ★おおまるで!!ストリートバイカーズ!!!都会の似合う男です(嘘)!! ちなみに結局 大須周辺を、散策しました!!久々のストリートは、楽しいですな!! 駐車代が、かからんバイクは良いです!!しかし都会は、路駐きられるんすよね・・・・イタズラも不安ですわ・・・・・・タバコも歩きタバコは、ダメ!!!都会厳しいです!! ![]() ★さすが冬日暮れが、早い・・・・・・・・そして・・・・痛恨のガス欠(←アホ)・・・・押す羽目に・・・・・かなり息切れしてます・・・・・ しかしW1重すぎ!!! さすが戦車?・・・・・・鉄の塊アホですわ!! 押すのにセパハンも最悪ですわ・・・・・ 都心部にスタンドは、なかなかないんですよね・・・・ 服の中から湯気が、でてます・・・・・ ★ちなみに妙なテンションで★ ★名古屋テレビ塔で!記念写真!!! タンクは、空です!!(アホ) みなさんガス欠は、きおつけましょー!!! てか!!マズしないですよね!! ![]() ★やっと車までたどりっつきました!!! インチキツーリング画像です(笑) 今回は、サンダーバード作戦で、名古屋市内のみを、走行です!! イや~冬は、寒いですからね~!! ![]() ★こんな感じで今年の!走り収めも終了かな??? ちなみに次の日★風邪引きました!! 現在 鼻たれまくりです(涙) ★来年は、みなさん一緒にガンガン走りましょ~!!! ▲
by oldspeeder56
| 2008-12-30 17:38
★最近ユースケ ブログ更新ないじゃん・・・・・遊んでないか~っゆてゆわれてしまいました・・・・すいません!!ってやっつてますがな!!いろいろと!!!最近パソコンの前で、寝るとゆうくせで・・・・さあ~パソ~っつてきずいたら寝てます・・・・・・・今回は!!バイクの引き上げなどで大活躍!!の愛車デイボーイの車検編です!!
![]() ![]() ★見て下さいこのクリーンなエンジンルーム!!程度の良さが、にじみでます!!!ちなみに知り合いから!!譲りうけた時走行距離5万キロオーバー位の雨天未使用車でした・・・・しかし僕が、ガンガン使います!!!!しかしオリジナルの綺麗な塗装こんなデリボもなかなかないですよね!!! ![]() カスタムは、ここだけ!!!いつでももともどせます!!!国産バンは、やりすぎない!このくらいが良いのです!! ![]() ![]() ★今回は、一人でやるのが、面倒だっつたので彼のガレージ???職場を、拝借!!ありがトーございます!!!ナイスガイのS氏また飯おごりますね!!!彼もまたまたVWガイであり単車乗り!!ダイブぶっつとんでますhttp://minkara.carview.co.jp/userid/352013/car/こちらを、覗いてみてちょ!! ▲
by oldspeeder56
| 2008-12-30 16:36
★変態マフラーついに製作始動しました!!!前回下の僕のSRに装着してた!!マフラーの量産バージョンですy!!ちなみに4本ありますが!!2本は、現在製作中のハーレーに使用いたします!!ラッキーな2名様??取り付け可能です!!一緒に変態サウンドを、奏でましょう!!!★問い合わせはoldspeeder56@yahoo.co.jp までメール連絡お願いいたします!!
![]() 材料は、ALLステンレス(SUS304)内部構造もコダワリ抜いて製作!!!!かなり本気です!!!実は、かなりの良い音が、いたします!!!! ★実は、前回かなり問い合わせのおおかったこのマフラー!!!!!ん~取り回しも実にエロイです!! ![]() ![]() ★問題のサレンサー!! ★長さは、全長40cm ★サイレンサー径は、7.5cm ★コンパクトながら消音もばっつちり!!低い音質だけのこしズンズンいいます!! ![]() リブが、アクセントでオシャレです!! ![]() こちらもリブが、アクセントでオシャレです!! ![]() ちら見です!! パンチングが、直接合体でなく・・・流速を、考慮してと、質感を、たかめるための二重構造です!! ![]() ★これは、エンドにつけるパーツ達!!何種類か、製作して選べるようにしようと、計画中です!! ![]() こんな感じで!! ★夢ふくらみます!! ![]() ダイブイメージかわりますね!! ★またまた夢ふくらみます!! ![]() ![]() ★誰かこの!!変態マフフラーつけたいって人!! 製作いたします!! 上限5万以内で、たいがいのエキパイの取り回しでの製作可能です!!!(シングル) 多分ハイクオリテーにて!!ワンオフでは、激安だと、思います!!! 興味ある方は、★問い合わせはoldspeeder56@yahoo.co.jp までメール連絡お願いいたします!! ちかじかSRでボルトオンを、立ち上げるつもりです!!興味ある方!!こんなのいいよ!!っつ意見ゼヒゼヒ下さい!!よろしくお願いいたします!!★問い合わせはoldspeeder56@yahoo.co.jp までメール連絡お願いいたします!! ▲
by oldspeeder56
| 2008-12-30 15:46
★僕の旧車整備の師匠でもある ホールショットさん からのお仕事依頼で、タンクを、預かってまいりました!!!
さてなんのタンクでしょうか???????わかった人そーとーマニアです!! ![]() 正解は、ホンダの1960年代のスポーツカブのタンク!!! 一つは、サンプルです!! ![]() ★この燃料のパイプのささるタケノコの再生です!!! ![]() ![]() ![]() 現物が、6mmなので近い材料を、探しますが、なく・・・・・・・ ![]() |★サンプルの寸法を、キチンと計り!!イザ旋盤へ!!!! ![]() ![]() ![]() 最後は、マメに慎重に測りながらカリ部分を、削りマス!! ★★完成★★ ![]() ![]() ![]() ★燃料を、ぎりぎりまでつかいたいのでパネル裏の面ギリまでさしこんでさー溶接です!! ![]() ★タケノコの厚みの段差ぶんで溶棒は、いらなそうでしたが、 一応棒もいれながら!弱めのベース電流でとかします!!!(一応溶接を盛り上げたので純正の、ロウずけの様で良い感じです!!) さー完成です!! ![]() ★最後に溶接ビードの裏が、出たりしてないか、確認と、バリ取りもかねて、ドリルでさらいます!!! OKです!! ![]() ★腕上がったな~と、お褒めの言葉を、頂きました!!!!!! ★ちなみにホールショット この辺の駆け込み寺的ショップです!!!! 整備に関して手抜きが、ありません、ねちこい整備です、変態的整備を、おこなってるショップであります!!!ハーレーからカブ~自転車までタイヤがついてるものなら多分なんでもいけます!!! いつも整備にいきずまっつたり・・・部品にこまったり・・・・・・多岐にわたり、僕のオートバイライフ10年近く、支えていただいてます!!!ちなみに世の中にでまわっつてな6Vの特殊なバルブとか、普通に在庫しています・・・・・ちなみに在庫車両は、超チョーマニアックです!!!ちなみに社長は、超男前です!!! ★来年もよろしくお願いいたします!!! ▲
by oldspeeder56
| 2008-12-24 03:33
![]() ![]() 実は、要望が、多く音も静かで、音質も良く!なおかつ!性能も良い!とゆうリクエストで・・・・ かなりサイレンサー内部を、勉強させて頂きました!! なっかなか良いですオーナーさんも予想以上で、びっつくり!! ![]() 今回は、サイレンサーのみの製作 次回は、集合&タコ足も製作いたしましょう!! ![]() TR250 実は、女性オーナー!! 僕のSRみたいなマフラーのりくえすと!取り回しで悩みましたが・・・・良い感じに!! 毎日通勤で使用されています!!カッコ良いです!! ![]() トライトンです!!エンジンは、1955年の6Tのチューニング!! フレームは、ノートンのワイドフレームまさに1950年代のレーサーレプリカ・・・・・ えっ・・・???ロングフォーク????ネック角度?????気のせいですよ!!気のせい!! 時期プロジェクトに向けて暖気中です!! ![]() ![]() アホずらは、私です・・・・現在足で活躍中の1975年式のビートルです!! もちろんデーラーヤナセもの!!エンジン&ミッション絶好調です!! 誰かいりませんか??? ★ステキなビートルライフは、僕が補償します!!!乗ると女の子にモテマス!!多分・・・ ![]() ![]() ![]() キャプトンが、良いとのオーダー!! しかし静かに 良い音を、とゆうまたややこしいオーダー 完成は、まるで古いイタリア車(シングルのドカ)みたいなめちゃ良い音が、します!!音だけだとSRだと、わかりません!!! ![]() ホンダNSXの、タコ足、です、見ての通り、・・・製作するのにエネルギーが、すいとられます・・・・ ★そんな感じでセコセコ 真夜中の ガレージ ライフが、進んでいきます!!興味のある方!!こんなん作りたいと、ゆうかたは・・・oldspeeder56@yahoo.co.jp まで気軽にメール下さい!!! ![]() ▲
by oldspeeder56
| 2008-12-23 15:53
★実は、最近こちらの雑誌におしゃれべや?として・・・・・(実は、いろんないきさつがあるのですが、)乗せていただきました・・・・ちなみに・・・・家では、なく・・・・・・MYガレージに直接すんでます!!(家では、ないので、当たり前ですが・・・・・・・・・お風呂がありません・・・・・・(涙) 正直つらい生活を、おくっつてます・・・・・貧乏っつてホント嫌~・・・・・・・・・人間らしい生活にあこがれる毎日で
す!!!!!早く人間らしくなりた~い!! ![]() ★みなさんヤングマガジン読んでますか~???? 僕は、週1回の贅沢として買って贅沢にねっつころがりながら見てます!! 至福の時ですわ!!しかしだいたい忙しくなると、読めずに、進研ゼミのようにたまっつていきます・・・・・・・(涙) しかし南安奈に・・・・萌えぇぇぇぇ★ ![]() ![]() ★ちなみに僕が、けっつこう好きなのは・・・・ 毎度臭いセリフ満点でしびれるこのマンガ!! 湾岸ミッドナイト!!!!まだヤッテンダーと、思う方もおるかもしれませんね!! 最近は、番外編を、やってまして!! いや~でも相変わらず臭い感じですが・・・・・しびれるんですよね!! 今回は、プライベーター編!!! おおおおおおお俺ジャン!! ちなみにでてくるのは、スーパープライベーター!! 俺は、変態プラーベーター!!!! 一緒じゃん!! ちなみにまた作者の みちはる氏 今回は、プライベーターについて永遠かたっつてます!! プライベーターとは、何なの???とゆう方は、たち読みにてチェックです!! はやるといーなープライベーター★ ▲
by oldspeeder56
| 2008-12-23 02:50
★ホントに萌えてマスいや萌えていやだから・・・・・萌えて・・・もーエーちゅうに!!
皆さん萌え燃え好きですか・・・・??? ![]() 萌え燃え!僕は、大好きです!!ちなみに10代の頃一度単車をキャブのセッチング不良で・・・バイクを、完全に燃やしました・・・・・ガソリンに引火して・・5m位火柱が、あがり・・・・・消防車が、きて・・・・・・・警察が、沢山きて・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 翌日の新聞に載らせていただきました・・・・・・・・・・・また機会がありましたら語ります・・・・忘れたい過去・・・・みなさんも、ゆわないだけで・・・一度は、バイク燃やしてますよね??? ![]() ★ちなみにお前何してるねん!!っつつこまれそうですが??? これから溶接作業に移るのに塗装と、タンク内側のコーテング(ハーレーは、錆び止のコーテングがもともとしてあるのだ!!)、が邪魔で溶接作業するのにアースーが、とれなかっつたりと、弊害なもんで・・・・はがすのに・・・・剥離剤を、使えば良いものを・・・・・手元になしし・・・・ わざわざ買い 行くの面倒だしよ~っつてか金ないし・・・・・っつてなわけで!!! 塗装もやしました!!!ハーレーは、塗装が、あついので良く萌えます!! ![]() ひと段落!!火事の後です・・・・・今回は、消防士来ませんでした!! ![]() 左右のチリを、完璧に併せながら!! ハンマリングと、あわせて!!点付けでとめてゆきます!! ![]() なんか雑誌なんかで良く見る風景です!! 自分が、なんかできる男みたいな感じで! 根拠のない自信と、テンション上りまくりです!! ![]() ん~どんだけ~★ そんなのかんけーね~★ ▲
by oldspeeder56
| 2008-12-19 20:48
毎度ながら・・・製作途中で迷ってしまいます・・・・・問題は・・・・・・
オイルタンクの位置 バッツテリーの置き場所 電送部品の位置メインキー リレー ブラックBOXなど・・・・ ![]() シート下にオイルタンクか・・・バッツテリーか・・・・・ここは、アルミたたき出しで製作しような・・・・ ![]() あるみたたき出し部品!!以前つくっつたけど実は、散々で、振動の多いバイクは、ホントに・・・・トラブルの元なんなー悩むな~アルミの溶接は、得意なんだが・・・・ 実は、タンクも今回アルミで製作したかっつたけど・・・多分壊れる(クラックや燃料漏れなどのトラブル)僕の技量もあるかもしれないが・・・・メーカーさんの社外アルミタンクもクラックなどのトラブルが実際はある!先日 会社でつくっつたエンジン系のアルミ製の部品が、(ターボ車用のインテークチャンバー)溶接不良?説計不良?でかえっつてきて・・・・ アルミにかんしてダイブ凹みぎみでう・・・・ 正直完成後は、維持できないと、思うので・・・誰かの手に渡った時壊れない不安要素のないバイクにしたいからな~!! ![]() ▲
by oldspeeder56
| 2008-12-19 20:44
★空冷VWでフラット4を、知っつてから!!フラット4好きですが・・・・ついにやっつてました・・・・・やっつてしまいました!!ダサダサカッコイイ・・・・・・・・!!
![]() 1号機よそいき仕様おしゃれ仕様です!! ★純正パイプハンドル ショートスクリーン!! 色が、チンピラぽくてオシャレです!! ![]() 2号機通勤仕様 オーデオ付き!!CD装備!! 今のスクーターの若者にまけません!! チョー快適で眠いです!! ツーリングは、快適すぎて・・・・退屈でした!!しかしエンジは、良くまわります!!ギューンギューンと、シャフトドライブと、あわさりまるで感覚は、モーター!!けっつこう早いし・・・・・ 多分AKIRAのバイクは、こんなんだと、思う!! 年式ハーレーでゆうと・・・・ショベルの時代なのに・・・・GLは、ノンプレミアム!!! しかし今まで正直 バック???ケース???とかカッコ悪いものと、バカにしてましたが・・・・便利なこと便利なことツーリング先で躊躇せずガンガンおみやげ買えます!!! 今や!!バック???ケース???最高です!!!! 夏の思い出でした・・・現在は、所有してません・・・・またみんなでゼヒはやらせましょう!! ▲
by oldspeeder56
| 2008-12-19 08:26
★今日は、朝からルンルンルンです!!!材料が、とどきました!!
一応もとのフレームよりこんま5mm厚い材料ばとりましたバイ!! ![]() さぁベビーサンダーでがっつりいっちゃいますか!!ギィゥーウイン!!!!!!は~これみると、ほんと・・・・ゴミにみえますです・・・・・・どーなる事やら・・・・・・・・・ ![]() さあとった材料を、手曲げしています!!もちろん砂を、パンパンパンパンにつめて!! (砂は、日本で一番曲げるのに適した!鈴鹿川の砂です!!POPヨシムラもここの砂を、使用してました!!多分(笑) ![]() どうでしょう!!つぶれずにうまく曲がりました!!かなり良い感じであります!! ![]() あてがってみます!!ン~ナイスです!! ![]() うまく併せてカットして!!溶接です!!このとき車体を、もちろん水平機で、限りなくまっすぐ水平にして左右対称(実際は、左にフレームが、オフセットしてますが・・・)にフレームに負荷がかからずきちんと付くようにします!! ポイントは!!!ネックから真っ直ぐ伸びるフレームラインです!! ![]() ん~いい感じになってきました!! ![]() ▲
by oldspeeder56
| 2008-12-17 20:40
|
OLD SPEED ホームページ ↑クリック★ ![]() ![]() 〒454-0843 名古屋市中川区 大畑町2丁目65番地 ![]() open 10:00 ~ clause 21:00 定休日月曜日 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 info@old-speed.com ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最新の記事
以前の記事
2019年 10月 2019年 01月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||