車輌製作での楽しみは ペイント!!
何故って? 現在 OLD SPEED ではペイントは外注でお願いしてます~ 自分でやってもいいけど自分より断然旨く イメージも作業もうまく具現化してくれるプロがいるからね 10年来ペイント一筋の方には到底勝てません 何より自分でいつも作ってると何を作るか 自分がわかってるからつまんないけど・・・ イメージとフインキ言って 頼むと完成までホントワクワクしますね (相手のセンスを理解してるのと信頼関係が大事ですが)勝手ながら どんなんなるんだろっ~て笑! で上がってきましたTO-UP ペイント さん の作品!! 今回追加ペイントと絵を頼みました!! しかも僕の急ぎの注文に夜遅くに完成させて持って来てくれました!! ![]() 荒めの粒子で吹いて落書きぽっさを出してるみたいです!! ん~い~なっ!! 俺も入れたい・・・・しかも(高くなかったよ!安い!!ちゃんと儲けてるのか大丈夫??) ![]() ちなみにオーナーのタトゥーをモトネタでペイント~ ![]() TO-UP ペイント 相変わらず丁寧な仕事してますね!! OLD SPEED で窓口としてペイントその他相談 受付してますので是非どうぞ!! ▲
by oldspeeder56
| 2010-07-14 03:47
月曜日 久々に休みました・・・
何してたかって??普通に36時間ぐらい寝てましてん・・・・来てくれた方々スンマセン・・・・・ そろそろ定休日を決めなきゃな・・・・趣味もとくにないから・・・・やる事もないんだけどね・・・・ DS250マスタングお待たせ!!かれこれ一番まってもらいました スマンセン!! ![]() 純正エアクリーナー対応マスタングタンク!!もち雨天対応!!ちなみにオーナーは女の子!! ちなみにタンク下のエアクリーナー?をいかすリクエストのため左右非対称な複雑な底板に!! ![]() ついでにキャブOH とマ二ホールド交換させてもらいました!! DS250&ビラーゴ250 マニホールド にヒビ入ってたら要交換です!! 大体中古車はいってるの多いデス!!2次エアすって エライ事に!!トラブル防止に周辺のボルトやパッキンも交換しましょう!! ![]() 部分カスタム依頼も~!!配線引き直し&電装BOX製作 今回は左右展開型じゃなくてリーズナブルな 箱型で製作~!! ![]() 新STAFF? 僕が消化不良でパンク寸前になると助けてくれる元某バイク屋工場長!!頼れる赤星さん!!です!! ってか多分・・・整備全般・・・バイクの知識 僕より上です(汗)))))かなり勉強させて貰ってます!! あーざすっ!! 面倒な事沢山頼んでスイマセン!! ![]() こちらも お待たせいたしました!! エボ ダイナ シンプルザ ドラックマフラー他 製作!! ![]() いつもウニョウニョマフラーはエンジンに沿わせたり凝って製作するのですが 今回は最低限の曲げでシンプルに溶接ビードも完全にCUT!! ↓製作中の写真だけど・・・・シンプルって一番難しいんだよね!!いろんな条件もあるしね!! ![]() なおかつダイナはエンジンがラバーマウントで大きく揺れるので そのクリアランスも考えて製作いたしました!! ↓製作中2 ![]() 結構気にいってるので次回にでもまた大きく載せます!! 移転後初のコンプリートSR H号!! 今風流行仕様?! でも超リーズナブルな価格でこちらは製作!! こちらもガンガン進めてます!! 速く 旨く 安く クオリテーを落とさぬ様に出来るように 日々研究して努力しています ![]() 珍しいバイクも入って来ました!! 僕の中でも非常に欲しいバイクに入る モトラ!! モスラじゃないよ~ これで純正なんてびっくりだよね!! 確かドラゴンボールのコミックスの表紙にもなったような・・・・ 今回は純正風?ヒートガードを使った オールステンレスのフルエキゾースト マフラー製作予定!! テーマは モスラらしく!! いやモトラらしく!! ![]() こちらも遠方ですがリクエストがあり製作しました!!(通販製作OKです) 奇抜なトライデント(3本槍)ハンドル ん~凄い(笑) ハンドルはロボハンやTバーなど¥13000円~ワンオフ製作可能(別途消費税は頂きます)全国発送可能です!! ![]() こちらは事故見積もり!! 事故のあった場合は なんとか24時間対応で対応いたします ひつこく電話して下さい!! うちで買ったとか 付き合いないとかでも 大丈夫です!!困った時はお助けいたします!! ![]() 調子の悪い MIG溶接機(半自動)を見てくれてる二人~何故にビーサン??? ![]() あとコンナンも考えてます!! 試作ですが・・・スポーツスター用Eキャブマウントステー ![]() Eキャブ固定するのに エアクリナーS&Sのアレ意外つけようとすると なかなかいいのないんですよね・・ これなら 好きなエアクリーナーも付けれるし!! ん~どうだろっ?? ![]() オーナーに 見せたら叱られそうですが・・・進んでないと・・・進んでるのですよ!! 明日ペイントが上がります!!例のアレですハイ!! ![]() しかし 外装無しってなんて カッコイイんだ・・・このまま走れば・・・と思うのは僕だけでしょうか?? ![]() 他に製作中のものも 写真 とってないのもあります 同時進行で多数の車両を製作・カスタム・修理・整備 させて頂いてます お待ちいただいているお客様、大変申し訳なく思っております。(多少文章パクリ有り) ![]() しかしなが納車時に お客さんの笑顔に安堵を感じ 達成感とともに 自分の中で120%の仕事ができたのか? いつも自問自答しております・・・・ まだまだ現状で 僕自身 店の運営 サービス その他 至らない点が多数あるのも事実です すみませんご迷惑おかけしています そしてどーでもいい私話ですが・・・ 納車で車輌が減ると ヤバイ また仕事がなくなる 事に対して の不安に襲われます やってけんのかなぁ~て・・・こんな事 悩んでも仕方ないのですが・・・・・・ でもなるようにしかなりませんからね・・・・・いい仕事を懸命にやるしかないのです そんなわけで明日も頑張りマス~ ▲
by oldspeeder56
| 2010-07-14 01:10
ビラビラできたよ!!3000枚!! もらってね!!
![]() 今回はイッちゃんが製作してくれました!!アリガトウゥ!! なんか意外に問い合わせの多い捻るキーのスタータースイッチ(車のように捻るとセルON) ![]() 小ロットで入庫在庫6個欲しい方は御早めに!! 全国発送可能!! 配線は平端子でオン オフ スタータースイッチ の3極 配線は結構簡単です!!¥6250 送料込み ![]() 地味~に 通販で週に1ペース 来てくれた人が買ってくれて 地味に売れてってます H-D用ポイントカバーじょじょに在庫は減っていってます!! ありがとうございます!! 全部吐けるのは時間の問題か??¥5250円 送料込み!! 縦穴 横穴 ツインカム5穴有り!! ![]() OLD SPEED オリジナル ミニスイッチ ¥3800円送料込みローレットが特徴のうちのミ二スイッチ ![]() このスイッチももう製作しだして1年!!200個位売ったかな~? 意外に人気です!! ミリバー用1インチバー用 各有り!! ★実は・・・ニューオーダーに向けてTシャツなどを密かに準備しております!! 新色で製作中!! 今回は!! スケベな紫 と チャコール の2色!!各色 25枚ずつ製作 サイズ S と M のみ!!¥3150円 送料無料 (生地は今回ユナイテッドアスレー6オンス着心地良いです) ![]() 今回は僕が金がないので・・・超ショーロットです(ホントはやめようかと思ったけど・・・・リクエスト多いので製作いたしました!!)前回の100枚もはけたしね!! ★売り切れの可能性がありますので早めにどうぞです!! 御問い合わせは TEL 052-355-6306 FAX 052-355-6316 携帯 090-6095-6385 Eメール oldspeeder56@yahoo.co.jp でよろしくお願いいたします!! OLD SPEED ユースケ ▲
by oldspeeder56
| 2010-07-11 12:44
愛しの溶接機!!
![]() 紆余曲折ありまして例のアレつきました!! 永田さんありがとう様です!! なくてもいけるかも・・・・って思ったけど・・・・ やっぱ幅あると便利~ 最高デス!! ![]() 作業能率UP 場所の有効活用 掃除のし易さ を考えて 作業道具 全てを目線で作業できるように 台を製作 全てに 移動できるようにタイヤを取り付けました これだけで全然環境が ガラリと変わります 工場ラインで働いてた頃の設備や 量産屋での経験をいかし 作業する人の流れをつくり 無駄なく 人の3倍働き動くための 一番効率の良い作業環境を目指します 良い作業環境 が 良い仕事 を 生んで行きます ![]() ![]() ![]() これから作業台も増やしドンドン作業能率の良い工場へ変えます!! OLD SPEED はファクトリーですから!! 大切なモノ達を処分して注文した 森光製 3本ローラー!! やっぱ森光最高!! ![]() 作業も同時進行にて随時消化していってます・・・・だいぶそれぞれ進みました ちかあじかUPしていきます 一日平均 現在18時間労働 OPEN 以降 無休で動いています このままニューオーダーまで駆け抜けます!! 多方からのメールや問い合わせの質問 ありがとうございます しかしながら 事務処理 が間に合わず パンク寸前でご迷惑もかけてすいません お詫び申し上げます まだまだ非力ながら 多くの人に助けられながら廻させてもらってる状態です 今後ともメールその他 24時間以内に 返答できるように心がけます 納期 リクエスト に最大限 答えられるように ムチうって働きます!! 待って頂いてる方々 全力で取り組んでるので今しばらくお待ち下さい !! 明日7月9日午前中 配送業者デポ&メッキ屋に行くのでいませんがよろしくお願いいたします ▲
by oldspeeder56
| 2010-07-09 02:07
週末久々晴れましたもんね!!
雨の晴れ間に~遊び来てくれてありがとう!! 皆さん気軽に遊び?喋り??来てね!! 写真取れなかった方々ゴメンナサイ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日 栄えまで 引き取りで・・・・ 15分位のとこを・・・・2時間かかったのは内緒です 名古屋の道でいつも迷子のユースケ 誰か道教えてやって下さい!! あっ人としての道もね!! ▲
by oldspeeder56
| 2010-07-07 00:02
溶接界のナンバーワンブランド ダイヘン!!
溶接機といえば ダイヘン といううぐらいメジャー 僕も修行時代 使ってたのが パナソニックも使ったけど やっつぱダイヘンがなじみ深い・・・・ 店始めるにあたり中古がなかなか出なくて 一生 使うし調子悪いのも生命線だから困る・・・・と ![]() なけなしの開店資金を無理してはたいて新品を買った・・・・ ん~新品 メチャ綺麗・・・・・ でも・・・なんか ダイヤルが少ない・・・・・?????おかしいぞ・・・・ モデルは同じハズ・・・・・・・ パルスの幅調整がね~??? 何故??? ちなみにパルス とは電気がピコピコなるやつね! そしてパルスの周波数がピコピコのスピード そしてピコピコの電気の低い時と高い時があってベース電流とパルス電流 そして幅がパルス電流の放射時間ピコがパーセンテージで調整できるのよね 簡単に書くとこう!! ![]() ちなみに薄い鉄板とか電気の幅を減らしてパルス電流を上げて 短く強い電気を送る事により 焦げる前に溶接するから 調整が旨くいけば 焼け色のない素材そのままの 溶接が可能!! (焼け色が付いてない=モチロン焦げてない=燃えて酸化してない=熱による金属疲労してないって事になるんだけどね) それを調整して行くと神の溶接=人間のした仕事ではないレベルまでいけるのだ!! ![]() 説明書を読みたくり・・・ダイヘンにもTEL 担当者 パルス幅調整まで使う人がいないのでダイヤルなくなりました・・・・と 50%で固定です はっ??? そりゃ肉厚ばかりやってる人間の話だろっ 50%も電気が出ててたらコゲコゲになるぞ・・・ そりゃ50%でもできんわけじゃないし・・・・・・ パルス無しでもベース電流だけでも調子悪くても・・・ あらゆる状況で溶接機の性能を120パーセント引き出せる自信はあるけど・・・ 効率とスピード 最終的な仕上がり求めたら いるぞ・・・ てか・・・極薄や0.8mmとか 追い込んでいったらパルス幅は使うだろっ普通に・・・・ そんなん付いてないのは20年前の溶接機じゃないか・・・・・・ 担当者 調整機能はボデーの蓋開けたらできます ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・??? ![]() ありえん・・・・・ そしてこの基盤の・・・・・ダイヤル・・・・・ ありえへん 担当者 後ずけのダイヤル増設KITが一応あるみたいです でも皆様そこまで使いませんので 金額は工賃が3万円+KITです 詳細は来週になります ひ~また金?~新品なのに・・・・・(涙)) ううう 当分は基盤での調整かぁ~やだなぁ~開けるの面倒臭い~!!! そして 微調整しにき~ ![]() ★★業務連絡★★ ★ 現在 正直 溶接機可動できるまで段取りが狂い 全ての仕事が押されて 全て遅れ気味デス 本当に お詫び申し上げます それを 取り返すために 毎日朝から夜中まで全開でぶっ倒れるまでやってますが・・・・ 僕独りですので どんだけ頑張っても 正直 限界があります 納期や進行具合の報告など・・・出来る限り全力を尽くしますが 希望に沿えなかったり 報告が遅くなったり するかもしれません 本当に申し訳ないです 今さらの 私事ですが 正直ニューオーダー参加とかも+αで負担になったりしてます・・・・ うぅ~(涙)) 早くイイモノが出来る様には常に 全力で努力していきますので御安心して下さい 随時 作業進みましたら報告して行きます!!! 改めて お待ち頂いてる皆様 スミマセン 本日も限界まで頑張りますので許して下さい ▲
by oldspeeder56
| 2010-07-05 03:08
憧れのバイク!!パート2
これを見た時 超衝撃うけたな?? 小学生の時 再放送かな?? 今でも一番好きなバイクの中の一つです!! キカイダー!! 今見ても主人公もヒーローに似合わず強烈に悪そうだもんな!! 実写のキカイダーの乗る マシン サイドマシーン 当時の最速マシン KAWASAKIマッハ3をベースに製作!! ![]() 2ストトリプル!!そしてこのありえないポジション ちにみこのフィギアは5気筒に改造されてますねっ!ヤバス そして リアル!! 欲しいけど買えません誰かプレゼントお待ちしてます~!! ![]() 多分 俺 世の中のバイクの中でこのバイクが一番好きだなぁ~!! ちなみにこのサイドマシーン 当時東京モーターショーに再考出品されてたものが 撮影に使われる事になったのだ!! なのでこの手のヒーローバイクの中では別格の作り!! だってFなんてTZの大径ドラム入ってるもんな!! カスタムバイクでなくてこれなんなんだ!! サイドマシーンでの ドリフトやばいっしょ!!! ポジションと乗り方もヤバイ!!COOLすぎる!! しかも 裏話だけど 撮影中に サイドマシーン壊れて大破し 途中から H2(マッハ750)にかわってるのだ!! エンリング に ちらり と 出てくるね!! やっぱマッハは特別な憧れだね 何度か乗ったけどドキドキしたもんな ![]() 数数の伝説がありますよね!! 乗り手を選ぶ危険な乗り物!! 当時「ジャジャ馬」の異名をとった、 カワサキ マッハ3 500SS ん~シビレルなぁ~!! 誰かサイドマシーン 製作しましょう!! ▲
by oldspeeder56
| 2010-07-03 03:20
憧れのバイク!!僕らの世代はバイク=ヒーロー=カッコいい 刷り込みを受けた世代でしょう・・・・
最近のヒーローはあんまバイク乗ってないもんな(笑) まずは 永遠の憧れ 仮面ライダー1号 サイクロン号 実写はSL350をベースに製作してるんだよね(昔鈴鹿バイク屋修行時代にサイクロンレプリかを作った(笑)) でそれをよりリアルにしたフィギアがこれ!!もう発売から10年位たつのか??? ![]() 当時の発売価格が1万ちょい・・・・・今もあんま変わらない値段で取引されてますね!! ![]() てかウチの車両のマフラーの取り回しなど・・・意識した訳じゃないけど・・ 今思えばモロ影響受け手ますね(笑)水面下の潜在意識で・・・ ![]() 今見てもそーとーカッコイイですね!! ヤバイ!! 修行時代は金なくてとても買えないシロモノだったけど 今だに 10年たっても買えない・・・・・財布状況・・・・・うううう(涙)誰か下さい!! そしてわりと最近発売された サイクロン号の現代版バージョン!! 今風のカウル!!コレもヤバイ!!! ![]() ▲
by oldspeeder56
| 2010-07-02 04:34
|
OLD SPEED ホームページ ↑クリック★ ![]() ![]() 〒454-0843 名古屋市中川区 大畑町2丁目65番地 ![]() open 10:00 ~ clause 21:00 定休日月曜日 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 info@old-speed.com ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||