OLD SPEED で車輌 探しから始まり カスタムして コンプリートで納車
![]() Fエンド&タンク廻りを中心にやらさせてもらいました スポーツ用の39パイを移植 一気にナローへ ![]() オーナーが拘った このハンドルが一番面倒でした 精度も左右高さ前後+-1mm以内 しかも配線中通し・・・・・ ![]() オーナーのMINORU氏 と 一枚ORLAND のドラム 週末は仙台でライブ?乗る暇ないじゃん(汗) ![]() 本日の 初RUN 友人の AKIRA氏 が付き添い (優しい) ![]() お待たせしました ありがとうございます!! あっあと実はミッドコンだったりします 非常に乗りやすい! ![]() 次回は フェンダー R廻り? 18インチ化? シーシーバー?? 楽しみに お待ちしております!! ちなみに今回は ある程度カスタムしてあるベース車輌からのの製作で 費用をおさえ 当初の内容より より濃いものへと させて頂きました 当たり前の事は当たり前に こだわれる部分は とことんこだわって 尽力を 尽くす限りで ございます これから 乗ろうって方は是非ともお問い合わせ下さい 親身になって対応させて頂ます OLD SPEED 名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 oldspeeder56@yahoo.co.jp 車検 整備メンテナンス OIL交換など 気軽 に おたちより下さい 部品交換 ボルトオン取り付け ワンオフ加工 大物 小物 問わず 細かい作業もいたしますので 是非とも 心より 問い合わせ 依頼 お待ちしております 来週 12月4日 日曜日 HOT ROD ショー 見学のため (今年は出展いたしません) お休みさせて頂ます よろしくおねがいいたします 横浜で 年に1度の 車 と バイク の 御祭り 刺激を受けてまいります!! SOLD ![]() ▲
by oldspeeder56
| 2011-11-30 20:09
本日 朝 STAF エッちゃんこ 愛車のダッチを店前に乗りつけ・・・・
![]() フードを開けたら・・・・・ ![]() 南無~ ![]() 早速修理?応急処置??(仕事して下さい(笑) ![]() さて実は密かに 社長車? 社用車? メッキ屋やバフ屋まで行くのに といううわけの分からない口実でGETしてしまいました・・・・ ![]() 休日 コソコソとヘッドカバーのOIL漏れ直したり キャブ調整したり ![]() ヘッドカバーのGKはもちろんコルク ![]() ヘッドカバーのGK交換 久々の車は楽しいけど・・・・ このエンジンルームの詰まりよう・・・・・ クーラーが整備の邪魔だぁ・・・・ ![]() ヘッドカバーにGKを接着しないと 組むときずれてまうので 接着中 ![]() 仲良くしてもらってるMINI屋さんFIVEPORTさん から教えてもらいました!! ちなみに ミニは直列4気筒のカウンターフローのEgですが(一般的なバイクEgはクロスフロー) ミニは吸気排気ポート合わせて5個しかポートがありません ちなみにどーでもいい話ですが・・・ 吸気2排気3(ヘッド内で分岐してるのです)吸気はわかるとしても 4気筒で排気が3とは・・・・・EXパイプは3本 毛が3本 等調パイプとは無縁?? ![]() まぁこの振り回せるサイズと ツラが良いのデス!! 走りは実にHOT 実際結構速い 興味ある方 試乗どうぞ!! ![]() ちなみに僕自身が早くも年末に向けて 金欠のため FOR SALE であります H6年式 車検付き H25年10月まで カスタム多数 センターマフラー センターメーター 10インチホイール SUキャブ ツイン OIL漏れ多少有り ストレートボディー 社外エアコン クーラーか? などなど 日常使用に不満のないレベルです 一応僕が足に乗ってます FOR SALE 38万円 誰か可愛がって下さい!! ![]() ![]() ![]() ![]() ボディーはかなり綺麗です お問い合わせお待ちしております OLD SPEED 名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 oldspeeder56@yahoo.co.jp ▲
by oldspeeder56
| 2011-11-29 23:45
アイアン ローディーフレグランス ヤマダ号
ようやく作り物 全て完成 ![]() さて ローディーフレグランス ヤマダ氏 実は最近雑誌で紹介されてます!! ![]() さてこの日 ローディー ヤマダ氏 と一緒に アイアンを 次行程に進むため ばらしました ![]() マフラーを バフで磨いてくれました ありがと!! ![]() オーナーの製作 作業参加 は 大歓迎いたします (その方が確実に愛着わきますしね) ただし 残念ながら その分 安くなったりいたしません (笑) マフラーの紹介を少し XLCHのUPマフラーのようにRサスとフェンダーの間 通してみました ![]() アイアンの口金SUS304ステンレス で真面目にこさえました45π用です 欲しい方どうぞ 1ケ¥1050円(税込) ![]() アイアンにステンレスのエキゾースト作る人いないか・・・(笑) アイアンにステン そのミスマッチがGOOD もう一台鎮座するアイアン・・・・遅れながらですがOILタンク頑張りマス 遅れながらで スミマセン ▲
by oldspeeder56
| 2011-11-29 20:23
![]() ![]() ![]() 残るは 車検取得後 細かい調整とセットUP W様お待たせいたしました もうすぐです!! OLD SPEED 名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 oldspeeder56@yahoo.co.jp ▲
by oldspeeder56
| 2011-11-27 18:30
早くも年末・・・・・(汗)一年早スギ・・・・・
さて年末大掃除 の 第一段階として 事務所 を 模様替 整理整頓しました 事務仕事 しやすい(笑) ![]() ホントは 嫁の 断舎離の本 を読んでたら 刺激を受けて(笑) 断舎離 って思えば 効率を追求する 工場なんかじゃ 常に やってた事と少し似てるなんて思ったり・・・ 以前 ISO取得に動いてた会社や 徹底効率化されたライン工場なんかで 働いてた のを思い出します いかさねば 効率の良い 働き易い作業環境 そして寒くなったので 今年も アラジン の出番 ![]() えっ? エアコン や ファンヒーターのが 効率良いって? イエイエ この この 趣き が大事なのです そいえば・・・・ ついに ずっと憧れだった ウオーターサーバー 入りました!! ![]() 来店しましたらセルフですので 好きなだけ コーヒーでも入れて飲んで下さい ただでコーヒーが飲める店 OLD SPEED OLD SPEED 名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 oldspeeder56@yahoo.co.jp 来週 12月4日 日曜日 HOT ROD ショー 見学のため (今年は出展いたしません) お休みさせて頂ます よろしくおねがいいたします 横浜で 年に1度の 車 と バイク の 御祭り 刺激を受けてまいります!! ▲
by oldspeeder56
| 2011-11-26 11:56
11月25日 本日 発売
![]() ラバスポ リジット の 比較など これから スポーツスターに 乗りたい方は必見 詳しくは書店で ![]() OLD SPEED では スポーツスター カスタム オーダーも受付中 コンプリート製作販売(車輌込みカスタム) もモチロンやってます ![]() 安く知人から譲ってもらった 現在乗っててカスタムしたい など 車輌持ち込みも もちろん大歓迎です!! ![]() 厳選中古車も準備できますので 気にナル方は是非とも気軽に お問い合わせ下さい 業界 裏話をすると 実は 今時期 年末までが中古車の最安値であります (ちなみに 春~夏にかけて価格が 上がります) 買うなら今? 迷ってる方是非ともご相談下さい ![]() OLD SPEED 名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 oldspeeder56@yahoo.co.jp 編集者様 撮影にあたってくれたMITU様 心より ありがとうございます ▲
by oldspeeder56
| 2011-11-25 13:56
クラブハーレーをパラパラめくってたら・・・・・
![]() ?????????何処かで見たことある車輌・・・・・・・ ![]() これは もしや・・・・・・・・11月25日発売 今年春製作完成したスポーツスター インジェクション ラバスポ モデル ![]() 04以降のラバスポ や 最新インジェクション モデルはカスタム しにくい と 一般的に言われます 理想の形を目指すと・・・・確かに苦労する場所や頭を悩ます場所も実際あるのですが・・・・・ ただやり方によっては 理想の形に かっこよく生まれ変わります。 苦労して頭悩まかすのが 僕らの仕事ですから 気になる方は 是非ご相談お待ちしております OLD SPEED 名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 oldspeeder56@yahoo.co.jp ▲
by oldspeeder56
| 2011-11-24 13:45
FOR SALE
![]() オーナー乗り換えのため ついに FOR SALE となりました ![]() ジョインツウェブhttp://www.joints.jp/i/onlyone/oldspeed01102/index.htmlでも紹介されましたね ![]() 製作するより リーズナブル です 興味ある方 詳しくは是非ともお問い合わせ下さい OLD SPEED 名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 oldspeeder56@yahoo.co.jp 車輌販売 希望車輌の探し など お受けいたしますので 是非ともご相談下さい 車検 整備メンテナンス OIL交換など 気軽 に おたちより下さい 部品交換 ボルトオン取り付け ワンオフ加工 大物 小物 問わず 細かい作業もいたしますので 是非とも 心より 問い合わせ 依頼 お待ちしております ▲
by oldspeeder56
| 2011-11-23 21:05
最終チェック テストRUNも終わり 納車まじかの ナローソフテール MINORU号
![]() タンクの ロゴ はMINO の やってるバンドORLAND 最近 ZIP FM で 結構かかってますね!! ![]() はて完成はオーナーが見た後でUPいたします 飛騨高山から オーダーの883チョッパー 配線も しっかり後々のメンテも考えて 地味に製作 その他モロモロトラブル出にくく 普通のバイク屋さんでも面倒見てもらえるように工夫を凝らしています ![]() エンジンも化粧直し して 組み込み 終了 いつも思うけど エボスポのプシュロットの下側のシール組みにくいですよね ![]() コンプリート車輌(車輌をこちらで準備して製作する車輌)ばらした部品のボルト全てを再メッキ バフかけれる場所は全て鏡面仕上げ(ピカピカ嫌な方はヘアラインやブラストなども選択可能です) 完成後の仕上がりと輝きが全く違います 新車並?以上?? ![]() 外装が上がれば 乗れる状態です!! 問い合わせの多い スポーツ 1200S Fフォークのローダウン 全ての機能を生かしたまま バネレートだけ少し硬くして(純正て柔らかくて逆に疲れません?) ![]() オーナーの希望で 今回は追加で ボトムケースもついでにスムージング ちょっと 飾りっけつけたり そして ブラックアウト 車体が絞まるのと 手入れが楽になります ![]() 基本6cmダウンで ¥56000円(税込¥58800) フォークシール フォークOIL 全ての作業込みです (ローダウン後も全てのアジャスタブル調整機能は機能いたします) 作業は日帰りも可能ですので 興味ある片は 御連絡お待ちしております (車輌の状況や程度 状況により多少金額は変る場合もございます) 車検整備 構造変更 させて頂ました 足回 ワイヤー類 油脂 類 など チェック交換OKです 完成しております ![]() カスタム車 や 自分でカスタムしてしまって 他店で断られたなど などなど 出来る限り 親身になって サポートしますので お問い合わせ下さいませ 車検基本料金(純正同等で)¥59000~(足回りブレーキなど点検整備込みです) (現在引き取りサービス実施中) 車検 整備メンテナンス OIL交換など 気軽 に おたちより下さい 車輌販売 希望車輌の探し など お受けいたしますので 是非ともご相談下さい 部品交換 ボルトオン取り付け ワンオフ加工 大物 小物 問わず 細かい作業もいたしますので 是非とも 心より 問い合わせ 依頼 お待ちしております OLD SPEED 名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 oldspeeder56@yahoo.co.jp ▲
by oldspeeder56
| 2011-11-21 18:21
週末お休みを頂いて 神戸まで行ってきました
![]() いい式でした おめでと~!! 折角神戸まで来たので式の後 一気に広島まで行きました(こんな機会ないといけませんからね) 広島の呉 大和ミュ-ジアム ![]() 向かいには てつのくじら館 ![]() 潜水艦は かわぐちかいじ で 御勉強しました ![]() 映画化もされましたね 1/10大和 ![]() 美しい船体 この絞り込まれたRがたまりません ![]() 零式艦上戦闘機62型 零戦の最終型かな? ![]() ![]() ピッチノギスやピッチゲージも現在のものと変わりませんね ![]() ![]() 溶接面 戦中からあったのか 下が現在僕の使用中の溶接面 同じ形 変わりません GOODデザインでしょう ![]() ![]() ![]() ▲
by oldspeeder56
| 2011-11-10 21:59
|
OLD SPEED ホームページ ↑クリック★ ![]() ![]() 〒454-0843 名古屋市中川区 大畑町2丁目65番地 ![]() open 10:00 ~ clause 21:00 定休日月曜日 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 info@old-speed.com ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最新の記事
以前の記事
2019年 10月 2019年 01月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||