1
週末はタイヤ交換頑張ります♪
来店される方お待ちしております♪ ![]() タイヤ交換までの流れですが できたら事前に来て頂き ①装着可能なタイヤを 各カタログから 抜粋選択 在庫タイヤ や カスタムしてる車両の装着してあるタイヤで 雰囲気確かめれます (車両の雰囲気とカスタムの方向性決めるのにタイヤは大事なファクターとなります♪) タイヤ選択で 車両雰囲気がガラリと変わります♪ ホントです♪♪ 相談 全然のります♪ んで 決めて頂いたら ②NEWタイヤ注文 最短で 翌日~3日程で到着 ★車両によっては チューブなどが必要となります♪ で装着♪ ③ハメ替え♪ 前後とも 丁寧にバランス取りいたします♪ ついでに ブレーキ ハブベアリング などの 点検もいたします♪ なんて親切♪ ウフ(´∀`*) 日帰りですと 2時間前後 預かってでの作業も 可能です♪ 当日 日帰り クイック 作業 イケます!! 先週末 から 日帰り 整備 部品 交換 の クイック 作業 多数♪ ししなが 最近 写真撮る 余裕がない♪ 頑張れ俺!! なんとか 撮った日帰り作業♪wwww ホイルベアリング交換 (シム調整中) ![]() キャブ 洗浄 フロートバルブ交換♪ ![]() ![]() 交換し終わった部品♪ Eキャブの部品は 普通の値段で普通に買えるし S&S 製なので よぽっど変なのつませられないので 助かる♪ ![]() Eキャブ部品 常時在庫してます♪ ボルトオン マフラー交換 交換して外したマフラーwww 作業中 写真無し ![]() サス 交換 作業写真無しwww 外した サスのみwww ![]() 日帰り ロッカーOIL漏れ修理♪ ![]() ![]() ![]() 組み付け ペースト はやっぱコレ♪ ![]() んで 参った 定番のブレット ウインカー交換♪ 定番のブレット交換 ステーは さらりとワンオフ♪ ![]() んで ウインカーがつかない・・・・ついても点滅しない・・・・ マジ・・・・か・・・・オーナーなんも 言ってなかったし・・・・ ![]() 原因はまさかの・・・・リーレー 穴あいとるしwwwww ![]() んで 問題は チャイナ ウインカーのバルブ 点灯テストの時点で 4個中3死んだwww 残念・・・・ちなみに 国産のバルブはどれでしょうか?? (答えは左のやつ♪) 右側の銀色は死亡したやつ と言うわけで OLD SPEED でわ たいがい国産のちゃんとした バルブに交換しております♪ ![]() ヘッドライト バルブも 安物は W数たりてても 光量足りず 車検うかりません♪ やっぱ 間違いないのが 国産バルブ しかも オートバイ用の 耐震だったりします♪ ![]() そいえば うちでは珍しいこんな車両も♪ ![]() ![]() シート廻り加工♪ 完成の写真がなっしんぐ(汗) こっちも日帰り整備♪ ![]() ![]() ![]() ![]() おっ♪ 朝からやってきた♪ 日帰りタンク交換♪ ![]() チャン カフェ チャーン卍将軍 ![]() 気張らず さりげに つけといた♪ ![]() い~じゃね♪ ![]() ![]() というわけで 当日 日帰り出来る作業も沢山ありますので お問い合わせ 下さいませ♪ ![]() ![]() OLD SPEED ★OPEN AM11:00 ~ close PM9:30 ★定休日 月曜日 ★名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 Eメール oldspeeder56@yahoo.co.jp ----------★やる気のある スタッフ募集デス★------------------- 忍胆力のある 元気な若人 最初は 週末だけとかでもOKです♪ 体験入店 制度有り♪ 指名増えれば手当も倍増? 食事補助 各手当て等 有り 御連絡 お待ちしております ♪ ---------------------------------------------------------------------- ▲
by oldspeeder56
| 2014-01-25 11:46
今年 も Mr・JOINTS・代表 高橋が営業に やってくる季節 がやってきた♪
あらっ 髪型サラサラwwwwww くるくるパーマはかけ過ぎはそのうちハゲるぜpppp ![]() JOINTSの前身である バイクザ ミート 時代から 歳も近いこともあり仲良くして頂いてる♪ 今でも 全国を営業で行脚する彼の話は 新鮮で楽しい♪ ちあなみに 彼のショベル♪ いろんなカスタム屋で 手を入れてるんだけど タンク製作など外装を OLD SPEED でやらして 頂きました♪ http://www.streetride.jp/interview/interview-14/ ![]() さて今年も ジョインツは 4台 予定♪ 何もってくかなぁ~★ だいたい決まってるけどwwww 2台は 製作は 作業は完全にコレから製作かな♪ 今年はTC88ダイナが2台行くよ♪ ![]() ![]() ![]() 低いシルエットの 洒落た ダイナを予定♪ ![]() もう1台は インジェクション スポーツ で 新たなカスタムの 提案ができたらと♪↓写真はキャブだwww ![]() さて 一般仕事も♪ ![]() 最近 FRP も 得意♪wwww ![]() Fフォークのロングフォーク化♪ ![]() サクサク ばらして 作業 作業♪ ![]() 伸ばす場合基本 社外品の インナーチューブを使うのですが 種類やメーカーは千差万別 中にはおよそ使えないもの 多数あります 全ての場所に言えるのですが 社外品を使う場合 どこまで その部品 を使うのか 純正を生かす場所 変える場所 気おつけないと 組んだ後に 良きせぬトラブル出たり 残念な結果になったり大変です♪ ![]() ちなみに OLD SPEED では この辺りは全て純正♪ ![]() ![]() 全ての場所に言えるのですが 部品も作業も こだわれば コダワる程 に 比例して コストが 上がります その瀬戸際でいつも 頑張っておりますwwww 最終的に 組んだあと 限りなく トラブル率0%で調子良いのが 一番良いですからね♪ 頑張り どころであります♪ まぁ お客さん は トラブル出ないので 気づかないけどwww あと ピンゲルの コックについて 現在 カスタム シーン において 小さくてハイフローで確実性の高い しっかりしたコックの代名詞の ピンゲル OFF にしてもちびる リザーブ が ONの時点で 全部使われて いつもリザーブ がない などと 話 聞きましたので 紹介 ![]() こうゆう構造です ![]() ![]() ![]() ★写真 は中途 半端に動かした 状態です ★コックレバー のリザーブに引っかかり止まりが ありません ので 上手いこと自分でイイ場所に持ってこねばなりません ★要は ONとOFFの 時は 中途半端に レバー位置かえず 一番奥のあたるとこまで レバーを確実に動かして下さい それで リザーブの穴が確実に シャットアウトされます♪ 基本いい仕事してくてるコックです♪ OLD SPEED ★OPEN AM11:00 ~ close PM9:30 ★定休日 月曜日 ★名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 Eメール oldspeeder56@yahoo.co.jp ----------★やる気のある スタッフ募集デス★------------------- 忍胆力のある 元気な若人 最初は 週末だけとかでもOKです♪ 体験入店 制度有り♪ 指名増えれば手当も倍増? 食事補助 各手当て等 有り 御連絡 お待ちしております ♪ ---------------------------------------------------------------------- ▲
by oldspeeder56
| 2014-01-18 10:41
そういやぁ~今年の初仕事わ アインアン の ヘッドバラシ♪ 去年は アイアンのEgに 泣かされたので 今年は泣きませんように♪
残念ながら アイアンの ヘッド ガイドは微妙にガタ有 ![]() んでもって ショベル の ヘッド♪ こっちはカーボンのわりに ガイドの状態は良い♪ ![]() さて さて タンク製作の流れでも~ ベースタンクによく使う 高年式の スポタン♪ 下側のRとか形が綺麗なので好き♪ 半分に開いて ![]() 塗装剥がして いい塩梅で幅詰めて ![]() トップのバぃ~て凹んでる場所を ![]() 板金してアールつなげて♪ ![]() 同じタンクベースで ガッツリ盛り上げたやつと ふぁわっと盛り上げたやつ♪ タンクの側面も右側は 底にしぼられる感じで♪ 左はエンジン ギリギリにローマウント 右はハイマウント 予定♪ ![]() タンクの取り付け方 大きさ など を 考えながら タンクに表情を つけて製作しております♪ ![]() OLD SPEED ★OPEN AM11:00 ~ close PM9:30 ★定休日 月曜日 ★名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 Eメール oldspeeder56@yahoo.co.jp ----------★やる気のある スタッフ募集デス★------------------- 忍胆力のある 元気な若人 最初は 週末だけとかでもOKです♪ 体験入店 制度有り♪ 指名増えれば手当も倍増? 食事補助 各手当て等 有り 御連絡 お待ちしております ♪ ---------------------------------------------------------------------- ▲
by oldspeeder56
| 2014-01-11 22:21
H-D 純正CVキャブ ~99まで位までの年式の燃料の取り込み口のフィッテング
中が砲金のスリープ圧入に プラッチック樹脂成型で 取り出し口なってますが・・・ ![]() 経年劣化により プラッチック がひび割れて 燃料漏れ 滲みなどの トラブルに見舞われます♪ そこで 後期の00~のフィッテングが金属なので コンバーとしてあげます♪ ![]() プラッチックを壊してはずして 砲金のスリープをドツイテモ 大抵抜けない し キャブボディーに負担 かかるのが 怖いので 慎重に丁寧穴広げて 薄ペラくなったこで さくっとぬいちゃいます♪ ![]() で圧入具合のクリアランス測ってOKならば 00~のフィッテングを うっすら液ガス塗って 圧入♪ この手の作業はそこまでリスクない ですが 基本どの作業も 上手くいかなかった場合のため 2手3手考えて 最悪のパターンにおちった場合の対処方まで考えて 作業しています ![]() 最後は 丁寧にクリーニングして 組み立ててOK♪ ![]() で 同じやり方で ナッちゃん が さくっと ボルト抜いてた♪ 目図でポンチして センタードリルも使わず いきなり フィニッシュサイズのドリルでやるあたりかなりの熟練工♪ ドリル もサクサク切れるし 歯研ぎもメチャ上手いだろなぁ~♪ 尊敬♪ ![]() 溶接も上手い♪www でも Tig溶接は 普通バチバチ言わね~www ←でも臨調感っすよね♪ ここでも いきなり フィニッシュサイズのドリル 流石職人♪♪ ![]() なんだか ウンチクも凄い!!! ![]() 旋盤も上手♪ ![]() 金属加工全般~かなり詳しく解説しながら載ってます♪♪ 加工のバイブルには最適♪ しかしながら ナッちゃん に セクシーはいらない・・・・・萌えないっす・・・・ ![]() 毎度 特別な道具使うわけでなく 創意工夫して ありもので機転きかせて 作業し 解決していく姿には 頭下がります♪ ![]() ![]() ![]() しかしながら オルダムとか サクッと作っちゃくので ビビっちゃいます♪ OLD SPEED ★OPEN AM11:00 ~ close PM9:30 ★定休日 月曜日 ★名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 Eメール oldspeeder56@yahoo.co.jp ----------★やる気のある スタッフ募集デス★------------------- 忍胆力のある 元気な若人 最初は 週末だけとかでもOKです♪ 体験入店 制度有り♪ 指名増えれば手当も倍増? 食事補助 各手当て等 有り 御連絡 お待ちしております ♪ ---------------------------------------------------------------------- ▲
by oldspeeder56
| 2014-01-11 13:11
あけましておめでとうございます♪ なっしー♪
年末もかなりバタつきまくりで 更新できずに 申し訳ない ナッシー♪ 年末大掃除床塗大会手伝って 頂いたた方々 ありがとうございます♪ なっしー♪ ![]() ↑今年もこんな感じで頑張るナッシー♪ ![]() ![]() 下にバイク入れれれる棚作った♪ ![]() ![]() 自宅の ♪ ダイニング テーブル の完成♪ ![]() さてさて 今年は6日まで 私用が多くあったので 長く休ませて頂きました♪ ![]() 地元 九州より 正月やってきた クルマ好きの 親父 と TOYOTA博物館へ♪ そんな とこ 入っちゃダメですよ・・・・・・ ![]() 親父の クルマのウンチクを黙って 優しく聞いて上げました♪ なんて親孝行ヽ(・∀・)ノwww ![]() ![]() 10年振り位に来た けど イロイロと勉強になって 楽しいですね トヨタ博物館♪ ![]() 早速 全開モードで作業 開始しております♪ お待たせ頂いてる方頑張ります!! ![]() ![]() OLD SPEED ★OPEN AM11:00 ~ close PM9:30 ★定休日 月曜日 ★名古屋市中川区大畑町2丁目65番地 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 Eメール oldspeeder56@yahoo.co.jp ----------★やる気のある スタッフ募集デス★------------------- 忍胆力のある 元気な若人 最初は 週末だけとかでもOKです♪ 体験入店 制度有り♪ 指名増えれば手当も倍増? 食事補助 各手当て等 有り 御連絡 お待ちしております ♪ ---------------------------------------------------------------------- ▲
by oldspeeder56
| 2014-01-09 23:27
1 |
OLD SPEED ホームページ ↑クリック★ ![]() ![]() 〒454-0843 名古屋市中川区 大畑町2丁目65番地 ![]() open 10:00 ~ clause 21:00 定休日月曜日 TEL052-355-6306 FAX052-355-6316 info@old-speed.com ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最新の記事
以前の記事
2019年 10月 2019年 01月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||